分配シミュレーション
①名称 | <葉山>泊まれる蔵ファンド |
---|---|
②出資形態 | 匿名組合契約(商法第535条に定める匿名組合方式) |
③営業者 | 商号 株式会社エンジョイワークス 所在地 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目10番9号 代表取締役 福田 和則 |
④取扱者 | 営業者と同一(自己募集) |
⑤出資金募集総額 | 600万円 |
⑥出資単位 | 1口金5万円(1口以上1口単位、1人当たり上限20口) |
⑦申込期間 | 平成30年6月1日~平成30年7月31日 |
⑧払込期日 | 平成30年6月1日~平成30年7月31日 |
⑨運用期間 | 運用開始日(平成30年8月1日)より4年と2ヶ月 開始日:平成30年8月1日 終了日:平成34年9月30日 |
⑩計算期間 | 出資金返還の基準とする決算日は毎年9月末日として、匿名組合員に対する出資金額の計算を行います。 (決算報告書は、営業者所在地に備え付けると同時に、取扱者よりお客様の登録メールアドレスに電磁的方法で送付いたします。) |
⑪出資金償還率 | 約116.70% 税引前 年分配率(想定) (116.70%-100%)/4年2ヶ月=4% 出資金償還額 =当期キャッシュフロー/ 募集総口数 ![]() (※1)営業者であるエンジョイワークスが賃借人であるグッドネイバーズより受け取る家賃(税抜き): 月額401,000円 年額4,812,000円 (※2)営業者であるエンジョイワークスが賃貸人である物件所有者へ支払う家賃(税抜き): 月額 170,000円 年額2,004,000円 (※3)当期キャッシュフロー: 家賃収入−家賃支払い−銀行借入元本返済−銀行借入金利支払−償却資産税−管理報酬−その他費用+消費税還付金(除く初年度) (※4)当該ファンド終了時に法令及び関連契約に照らし,営業者が適切と考える方法によって本営業を清算し,出資の返還を行います。運用期間に係る利益及び損失の金額を確定し,匿名組合員に返還すべき金額を確定します。本営業に係る保有資産の減価償却残価から銀行ローン元本残価その他負債等を控除して算定された金額を組合員に出資の返還として支払う見込みです。 (※5)分配原資÷総口数 (※6)匿名組合員への損益の分配について、利益が生じた場合は当該利益の額に対して20.42%(復興特別所得税0.42%含む)の源泉税徴収が行われます。一口5万円の出資金に対して一口分配金が5万円となる時点を償還率100%とし、償還率が100%を上回った金額が利益となり、源泉徴収が行われます。但し、分配政策により各期の分配額はファンド運用終了時まで留保される場合があります。 償還率が100%を上回るまでは分配金に源泉徴収は課せられません。 |
⑫決算報告日 | 決算日から90日以内 |
⑬分配日 | 決算日から120日以内 |
⑭税金 | 出資金額を越える利益部分に20.42%の源泉所得税がかかります。 |
⑮他費用 | ・管理報酬:匿名組合出資金に対して年額3% 年額18万円(税別) ・銀行手数料 ・税理士に対する本匿名組合の決算料 ・その他の本件関連契約に基づき本組合が負担すべき費用 |
⑯譲渡 | 営業者の事前の書面又は電磁的方法による承諾がある場合に限られます。 |