
乗鞍岳「冷泉小屋」再生に学ぶ、オンライン時代の仲間づくり
2021.02.27
ハロリノサービスの利用・アクションに応じた独自のスコアリングです。今後ご自身の共感スコアを知ることで、似た価値観のコミュニティ参加へのきっかけが見えてくるはずです。投資家の方には、別プロジェクトのレコメンドや、共感スコアを施設サービスの体験と交換するサービスも用意されていきます。事業を起こす方々には、共感を得やすい事業計画の作成や、事業にあった物件マッチング検討にご利用いただけます、関係人口を増やすきっかけとなるでしょう。
長野と岐阜の県境にそびえる名峰乗鞍岳の中腹2100mに、昭和6年創業の歴史ある山小屋「冷泉小屋」があります。現在乗鞍の麓で旅館を営むオーナーの筒木東洋男さんに出会ったのは2年前。歴史ある小屋を後世に残したいという想いを伺い継承する事に決めました。せっかく再生するなら、新しい風を取り込みながら再生したい!
登る人も登らない人も楽しめる山小屋を目指します。休憩の場として、お腹を満たす場として、交流の場として、宿泊の場として、働く場として。通過するだけの場所ではなく小屋を目的に様々な人に来てもらいたい!
さあ、この時代の新しい山小屋を一緒に作りませんか?
乗鞍岳「冷泉小屋」再生に学ぶ、オンライン時代の仲間づくり
2021.02.27
冷泉小屋を起点につながる人、ひろがる人
2020.12.01
山の玄人も初心者も。地上2100mにみんなが集える場をつくる。「冷泉小屋再生プロジェクト」
2020.06.20
こんにちは!ハロリノ編集部の瀧元です。みなさん、山小屋に行ったことはありますか?泊まったことはありますか? 長野「冷泉山小屋再生プロジェクト」が...
Update:2021.02.25
計画中
投資型
道明寺天満宮門前の地ビール醸造所づくりファンド
集、飲、食、歩。 天満宮門前が地域にひらかれる未来プロジェクト
大阪府
Update:2021.02.26
計画中
投資型
大阪府空堀のアート事業づくりファンド
絵を描く機会を身近に!大阪レトロなまちから始まる、ペイント・ラウンジ
大阪府
Update:2021.02.15
計画中
投資型
城下町「龍野」エリア再生ファンド(募集予定)
暮らしと出会う宿-龍野まちごとホテルプロジェクト
兵庫県
Update:2021.02.05
運営中
投資型
葉山の古民家宿づくりファンド
日本の暮らしをたのしむ、みんなの実家
神奈川県