分散型サテライトオフィスネットワーク
トライアル利用・イベント参加受付開始

企業は全国に
飛び出すこと
ができる

分散型サテライトオフィスネットワーク

この取組みは、東京大学空間情報科学研究センター・清水千弘特任教授と
株式会社エンジョイワークスにより行っております。

日本全国で
シェアする施設

企業がそれぞれに研修所や保養所をつくるのではなく、全国のサテライトオフィス、企業研修所・保養所・合宿所、会議室付きコワーキングスペース等をネットワークし、参画企業でシェアするサービスが誕生。是非ご参加ください。

アフターコロナに向けた
働く場の新しいかたち

2020年、新型コロナの猛威が、世界を変貌させています。これまでの暮らしが戻ってくることを思い描きながら、在宅リモートワークで業務をこなしていく毎日。今、私たちは大きなパラダイムシフトの只中にいます。これまでの都市は、一極集中し、効率的に活動し、生産性を高めました。かつての企業は、広いフロアで多くの社員と隣り合って働きました。 これからのわたしたちは、自らの生き方、暮らし方、そして働き方を、あらためて考えています。多様化を認め、千差万別のアクションを起こします。都市や企業の構造変革と、個人の多様なアクションが、働く場についても新しいかたちをつくっていきます。

トライアル利用は3施設からはじまります

[鎌倉]旧村上邸 – 鎌倉みらいラボ –

kamakura-mirai-lab.com

鎌倉市有の景観重要建築物を企業研修スペースに。能舞台や茶室も。利用人数は最大50名程度。近隣宿泊施設と連携した宿泊プランあり。

  • 能舞台を使った瞑想とセットの研修
  • 静謐な茶室を使った少人数企画会議

[葉山]平野邸 Hayama

hiranoteihayama.com

「日本の暮らしをたのしむ」がテーマのスペース貸し&宿泊施設。縁側のある庭やキッチン付きスペースが特徴。最大14名まで利用&宿泊可。

  • キッチンで料理を楽しみながら新人研修
  • 寝食をともにするチームビルディング合宿

[京都]UNKNOWN KYOTO

unknown.kyoto

元遊郭建築2棟をリノベーションしたコワーキング、飲食、宿泊が複合したコリビング施設。飲食スペースでの親睦会など、様々な利用方法に対応。

  • 小旅行を楽しみながら考えるインバウンド事業
  • 京都のベンチャーと共創するアイデアソン合宿

地域ならではの特別な体験も

伝統文化(茶・能)を体験

子ども達とワークショップ・地域のNPOとの連携

地元の祭りに参加・町家で餅つき

3つの特徴

1. 施設を保有せずに働く場を増やす

全国のサテライトオフィスや企業研修所・保養所等をネットワーク化していきます。自社の研修所等を単独で保有・管理し続けることなく、サテライトオフィスや会議、研修等ができる拠点を持つことができます。宿泊機能付き施設や周辺宿泊施設との連携により、どこでも働ける環境を用意します。

2. スマートな利用フロー

企業の担当部署は、会議、リモートワーク、研修、合宿の度に個別調整を行う必要がありません。利用ルールや設備基準の統一表示、月定額制の料金システム、予約決済システム等の導入により施設検討から予約、実際の利用までの一連の手続きが一元化されます。(開発予定)

3. 全国・地域とのつながり

企業が地域に飛び出していくことで、社員のライフワークバランスを整えられる上、地域にも新たなビジネスを生み出すことができます。「逆参勤交代構想」とも呼ばれる、地域に企業が主体となった関係人口を創出し、地域と企業の好循環をつくり出します。結果としてCSV、SDGsなど、社会価値の向上につながります。

課題をみんなで一緒に解決

  • 社員教育の機能を持たせながら「福利厚生」も拡充したい
  • 他業種の企業どうしのつながりを増やし、新規事業を開発したい
  • ティール組織やホラクラシーまでの組織改造は難しいが、分散型の組織を目指したい
  • 新型コロナに限らず、災害等の非常時にバックアップ拠点を準備したい

サービス利用の流れ

  • 利用料金は企業毎の月定額制※1を予定しています。企業規模・最大利用人数等で金額設定します。
  • 地域毎の特別な体験や地域コミュニティとの連携※2を研修・合宿プログラムに組み込んでいきます。
  • 本サービス開始後の流れのイメージです。トライアル期間は個別の申し込みでご利用いただけます。
  • ※1トライアル期間中に各企業にヒアリングを実施し、利用しやすい料金体系を検討してまいります。
  • ※2サービス開始までに各施設毎に体験メニューを整えていく予定です。

サービススケジュール

2020年6月~
2020年12月
トライアル期間・企業募集期間
3施設の実証実験を行いながら、ネットワークへの参画企業、参画施設を募集します。
2020年12月~
2021年4月
サービス準備期間・企業ヒアリング期間
参画企業、参画施設にヒアリングを実施しサービスに実装します。
2021年4月~ サービス開始予定
10施設ほどでスタート。開始後もネットワークを継続的に拡大し100施設規模のネットワークを目指します。

日本の魅力的な街の顔を探し、良い出会いが生まれることこそ、
次の日本の成長のドライバーとなるのではないでしょうか

東京大学空間情報科学研究センター特任教授・
日本大学教授
清水千弘

江戸時代には、日本には300近くの藩がありました。藩ごとに独立した経済圏を作り、そしてそれぞれの藩で文化が形成されていきました。つまり、日本には300近い独立した経済圏を持つ街の「顔」がありました。そして、参勤交代を通じて、江戸・東京への政治の集積をもたらし、それぞれの文化の共有が進んでいました。

そして、明治維新により藩は都道府県へと置き換えられていきました。その後の日本の近代化は目覚ましいものがあり、とりわけ戦後においては、東京に集中させていくことで経済を成長させていきました。政治的には分散をもたらそうとする政策が多く投入されてきたわけですが、市場メカニズムの中で、そのような政策をも超えたエネルギーが集積を生むことで日本全体が成長してきたといってもいいでしょう。集積のメリットがデメリットよりも大きかったためです。そのようななかで、参勤交代とは逆の形で地方へと強制的に分散させようとする動きもありますが、市場メカニズムを無視した形で持続的な社会制度を作ることができないことは、歴史が物語っています。

しかし、人口減少・高齢化が進む中では社会全体が縮退するといった大きな問題に直面しています。そのような中で、経済を分散させてしまうことは集積のメリットを失うことになります。しかし、そのような集積の利益を生かしつつ、私たちが幸せに生きていくためには、多様な選択肢を与え、そして選択ができるということは、極めて重要なことになります。

自分に合った街と出会い、そして働くことで、さらなる日本の企業の生産性の向上と就業者の幸福が高まる可能性は高いと考えられるでしょう。

都市に集積した企業が、私たちが日本の魅力的な街の顔を探し、良い出会いが生まれることこそ、次の日本の成長のドライバーの一つになるのではないかと考えています。

トライアル利用・イベント参加・お問い合わせ

問い合せ・申し込み

株式会社エンジョイワークス事業企画部
info@enjoyworks.jp
0467-53-8583(担当:濱口)

施設運営者・事業者のみなさまへ

日本全国のサテライトオフィス、企業研修所・保養所・合宿所、コワーキング施設を同時募集しております。お気軽にお問い合わせください。

  • 企業利用の受入れを増やし、平日のまとまった利用を増やしたい
  • 全国の施設とつながりを持ち、知見の共有、助け合いの関係性を築きたい
  • 観光以外の需要も創客のターゲットにしていきたい
  • 地域の魅力を企業研修の体験プログラムとして伝えたい
  • 様々な企業に訪れてもらい、将来的に地域に「仕事」を増やしたい
  • 自治体やまちづくり会社などと連携し、地域活性化施策を担いたい

施設・設備要件(ご相談ください)

  • 6名程度以上の人数が終日会議できるスペース
  • 宿泊機能については、併設または近隣の宿泊施設と連携する形式、どちらでも可
  • 受入人数に応じた設備。机・椅子、プロジェクター・スクリーン(もしくはモニター)、Wi-Fi環境など
  • ほか、施設独自の設備や体験プログラムなど大歓迎です

トライアル利用・イベント参加・お問い合わせ

問い合せ・申し込み

株式会社エンジョイワークス事業企画部
info@enjoyworks.jp
0467-53-8583(担当:濱口)