2021.10.07
【第2クール、2022年1月始動!】次世代まちづくりスクール 連続講座 「事業領域拡大を実践から学ぶ」(地域の価値を高める次世代不動産)
※2021年12月更新
実践的な解決ができる高度専門人材を育成する「地域未来創造大学校・次世代まちづくりスクール(まちスク)」では、「不動産業の領域拡大」を目指す連続講座を2021年7月より開講します。空き家の利活用や、コミュニティ醸成、ファイナンスの知識など、今までにない新たな知識や技術の習得のために、各分野のプロフェッショナルから学びましょう。
────────────────
お申込(エントリー)はこちらから
https://hello-renovation.jp/event/form/571
※お申込みにはハロー! RENOVATIONへの会員登録(無料)が必要です。
※事務局にて厳正なる審査の上、順次合否と受講手順について個別にご案内いたします。 審査には約1週間かかる場合があります。
────────────────
【講座詳細はキックオフイベントの動画でご案内中】
動画視聴はこちら:https://youtu.be/AQYRu7yuEuc
【概要】
・講座期間:2021年7月~2022年6月
※毎回受講推奨・月1回程度開催・講義時間は19:00~21:00を予定
・開催方法:Zoom(予定)
・参加条件:
①当講座受講中は次世代まちづくりスクール一般教養課程を受講していただきます
(入学費:11,000円、受講料5,500円/月。クレジットカード決済のみ受け付けております)
※ハトマーク支援機構加入者向けに「入学金無料」のキャンペーン実施中です。
②全12回の講座の継続受講を推奨しております。 受講を欠席する場合は、欠席した回のアーカイブ動画をご覧の上、次のリアルタイム講座をご受講ください。
※受講料は税込です。
※事務局にて厳正なる審査の上、順次合否と受講手順について個別にご案内いたします。 審査には約1週間かかる場合があります。
【開講スケジュール】
ゲスト講師による講座で段階的に学ぶ(毎回受講推奨・月1回程度開催・講義時間は19:00~21:00を予定 )
※講師の都合により開講スケジュール、日時に変更がございます。予めご了承ください。 詳細が決まり次第随時申し込み者の方にご案内させていただきます。
※アーカイブ動画・講師の紹介はページ下部にございます。
【第2クール(2022年実施):空き家を活用してスモールビジネスを呼び込み、地域の価値を上げる】
第7回 2022/1/24 空き家×スモールビジネス①
講師:丸順不動産㈱ 小山隆輝氏
第8回 2022/2/28 空き家×スモールビジネス②
講師:㈱西村興産 西村剛氏
第9回 2022/3/28 DIYの手法を使いこなす
講師:Omusubi不動産 殿塚建吾氏
第10回 2022/4/25 空き家×スモールビジネス③
講師:㈱尚建 徳山明氏
第11回 2022/5/23 建築業と協業する
講師:特定非営利活動法人CHAr 連勇太朗氏
第12回 2022/6/27 多様なファイナンス手段の獲得
講師:㈱エンジョイワークス 福田和則氏
【第1クール(2021年実施):コミュニティの魅力にあふれる賃貸物件が地域の価値を上げる】
第1クール講義動画はこちら: https://hello-renovation.jp/machi-school/news_detail/66
第1回 2021/7/26 賃貸物件でのコミュニティの作り方
講師:㈱チームネット 甲斐徹郎氏
第2回 2021/8/23 物件の付加価値をつける
講師:㈱スペースRデザイン 吉原勝己氏
第3回 2021/9/27 コミュニティを維持し育てる
講師:H&A management 半田啓祐氏、半田満氏
第4回 2021/10/25 マーケットを捉えて戦略を立てる
講師:㈱スズヒロ 古橋啓稔氏
第5回 2021/11/22 事業の事業収支計画を立てる
講師:㈱市萬 西島昭氏
第6回 2021/12/20 金融機関を味方につける
講師:清陽通商㈱ 栗本唯氏
【第2クール講師のご紹介】
■小山隆輝氏
丸順不動産株式会社 代表取締役
昭和39年8月、大阪市阿倍野区生まれ。昭和62年3月、近畿大学法学部を卒業し、大正13年創業で祖父の代から続く丸順不動産株式会社に入社。平成24年に代表に就任。町の不動産屋として地域の困りごとに対応。現在は一般不動産業務以外にも長屋や町家などの既存建物の再生活用を通じて、まちづくりやエリア価値の向上にも取り組む。 平成27年6月、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会総会にて表彰。 平成28年3月、国土交通省の「不動産ストックの再生・活用やその資金調達に取り組むための事例集」に掲載。 平成28年5月、「エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ」(学芸出版社)を共著にて出版。 平成29年6月、公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会の50周年記念式典にて講演。
■西村剛氏
es.NiShiMURA 株式会社西村興産 代表取締役
1962年大阪府生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。ハウスメーカー勤務後大阪府藤井寺市にて家業を引き継ぎ現在に至る。リーマンショック後、地元で業を継続するためにはエリア活性は不可欠と認識。長屋等を中心に企画からデザイン・建築・リーシング・管理まで請負。現場は自転車で30分以内とし、まったくもって井の中の蛙を目指す。
■殿塚建吾氏
omusubi不動産代表
1984年生/千葉県松戸市出身
中古マンションのリノベ会社、企業のCSRプランナーを経て、房総半島の古民家カフェ「ブラウンズフィールド」に居候し、自然な暮らしを学ぶ。震災後、地元・松戸に戻り、松戸駅前のまちづくりプロジェクト「MAD City」にて不動産事業の立ち上げをする。
2014年4月に独立し、おこめをつくる不動産屋「omusubi不動産」を設立。築60年の社宅をリノベーションした「せんぱく工舎」など多くのシェアアトリエを運営。空き家をDIY可能物件として扱い管理戸数は日本一。2018年より松戸市、アルス・エレクトロニカとの共同で国際アートフェス「科学と芸術の丘」を開催。2020年4月より下北沢BONUS TRACKに参画し、2号店を出店。田んぼをきっかけにした入居者との暮らしづくりに取り組んでいる。
■徳山明氏
株式会社尚建 代表取締役
1976年東京都荒川区生まれ。日本工業大学大学院建築工学研究科卒業。学部で都市計画、大学院修士課程で地域計画を専攻。卒業後、営業職などを経て、建築業を自営する父親に誘われ28歳で入社。配属された不動産の仕事に魅力を感じ、不動産事業のみを引き継ぐ形で30歳で独立。地域商店街の会計理事も引き受け地域活動も行う。2011年東日本大震災をきっかけに地域や業種の垣根を越えた勉強会「地域で働く不動産屋さんによる情報交換会 (通称ジバコー)」を有志と共に開始。毎年1、2回開催し、業界で活躍する人の話を参加者で共有する。
■連勇太朗氏(むらじ・ゆうたろう)
建築家
明治大学理工学部建築学科専任講師/特定非営利活動法人CHAr代表理事/株式会社@カマタ共同代表
1987年生まれ、幼少期をロンドンで過ごす。2012年慶應義塾大学大学院修了、2015年慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得退学。学生時代にモクチン企画を起業、2018年に@カマタを法人化、現在に至る。主な著書に「モクチンメソッドー都市を変える木賃アパート改修戦略(共著/学芸出版社)ほか。モクチンレシピで2015年グッドデザイン賞受賞、他受賞多数。
■福田和則氏
株式会社エンジョイワークス代表取締役
1974年兵庫県生まれ。外資系金融機関勤務を経て、2007年エンジョイワークスを設立。行政や事業者任せにしない「まちづくりや家づくりのジブンゴト化」による豊かなライフスタイル実現をテーマに不動産及び建築分野において事業展開を行う。 また、空き家・遊休不動産の再生・利活用プラットフォームであるユーザー参加型Webサービス「ハロー!RENOVATION」をリリースし、まち・ひと・お金の新たな関係性構築に取り組む。
【第1クール講師のご紹介】
■甲斐徹郎 氏
建築・まちづくりプロデューサー/株式会社チームネット代表/立教大学・都留文科大学非常勤講師
1959年生まれ。千葉大学文学部行動科学科卒業。1995年、環境と共生する住まいとまちづくりをプロデュースする会社として株式会社チームネットを設立。個人住宅から集合住宅、商業地開発まで、環境とコミュニティを生かした数多くのプロジェクトを手掛ける。 著書に『まちに森をつくって住む』(農文協)、『自分のためのエコロジー』(ちくまプリマー新書)、『不動産の価値はコミュニティで決まる』(学芸出版社)など。
■吉原勝己 氏
吉原住宅有限会社 代表取締役
株式会社スペース R デザイン 代表取締役
NPO法人福岡ビルストック研究会 理事長
福岡県中小企業家同友会ソーシャルビジネス委員会まちづくりビジネス本部長
福岡DIYリノベWEEK/九州DIYリノベMONTH 主宰
九州産業大学建築都市工学部(不動産学)2020 非常勤講師
吉原住宅を継ぎ、2003年から賃貸リノベーション事業に取り組む。その過程、ひとのつながりに着目し経年優価「ビンテージビル」概念を確立。その象徴、築62年「冷泉荘」は文化発信・地域交流の拠点となり「福岡市都市景観賞」受賞。空き家を社会課題ビジネスととらえ35棟再生。空き家・団地、商店街再生でも活動中。
■西島昭 氏
株式会社市萬 代表取締役
公認 不動産コンサルティングマスター
一般社団法人HEAD研究会 理事
用賀商店街振興組合 理事
大学卒業後 (株)リクルートに入社。1999年不動産に関する問題解決に特化したコンサルティングを行う株式会社市萬を東京都世田谷区用賀に設立。東京都、神奈川県を中心に金融機関からの紹介によるビジネスモデルを築き、総合的な不動産コンサルティング事業を展開。不動産保有者向けに不動産経営アカデミーを主宰し、変革期を迎えた賃貸経営や資産運営のサポートを行う。 著書に、『「築20年越え」のアパート・マンションを満室にする秘訣』『お金が貯まる”不動産活用の秘訣』『「入居率95%超え」を誇る管理会社だからわかる「収益不動産」購入の秘訣!』がある。
■栗本唯 氏
清陽通商株式会社/株式会社CERET 代表取締役
1967年生まれ、大阪府出身。商社勤務を経て独立。2007年に宅建業に算入、現在に至る。 累計で400棟以上の一棟収益物件の仲介を行う。自社でも築古物件を購・再生したものを運営中。 著書に『不動産売却のプロが明かす!収益用アパート・マンション物件を相場より高く売る方法』(栗本 唯・著/ぱる出版/1,890円)などがある。
【主催】
地域未来創造大学校・次世代まちづくりスクール
一般財団法人ハトマーク支援機構