〈鎌倉〉旧村上邸企業向けお披露目会vol.2 プレ企業研修 講師:青山学院大学名誉教授 北川哲雄先生

【旧村上邸企業様向けお披露目会+現地内覧会vol.2】
プレ企業研修
〜ESG投資・SDGs これからの企業の在り方を考える〜
講師:鎌倉サスティナビリティ研究所特別顧問・青山学院大学名誉教授 北川哲雄 氏

□概要
最初にエンジョイワークスより、旧村上邸のコンセプト、利用方法等のご説明を交えながら、施設見学。その後、旧村上邸で行われる企業研修のモデル体験として、コーポレートガバナンス、ESG投資等の専門家でもあられる北川先生の講義などを実施します。

□研修内容
リーマンショック等の行き過ぎた短期主義への反省から、資本市場では、企業の短期的な収益だけでなく、中長期の企業価値を評価しようという機運が高まり、ESG投資やSDGsに注目が集まっています。ESG投資やSDGsという文脈で考慮しなければならない課題は何なのか。これからの企業の在り方について議論できたらと考えています。ESG投資・SDGsと企業の在り方を考える導入編。

日付:5月11日(土)
時間:13:30-16:30
受付開始:13:00〜(受付にてお名刺を1枚頂きます)
受付場所:旧村上邸正面玄関(門より中にお入りください)
参加費:1,000円
定員:30名 ※飛び込みでの参加はできません。
会場:旧村上邸 〒248-0004 神奈川県鎌倉市西御門二丁目8番22号
※飲み物持ち込み可。周辺にお店等がないため、お飲み物などはご持参ください。
※館内では素足でのご入室はできません。靴下等を履いてお越しください。
→企業様向けお披露目会+プレ企業研修の申し込みはコチラ
https://event.enjoyworks.jp/index.php?id=55

□講師紹介
鎌倉サスティナビリティ研究所特別顧問・青山学院大学名誉教授
北川哲雄 氏
1981年より(株)野村総合研究所および(株)モルガン信託銀行(現JPモルガン・アセット・マネジメント)等において約四半世紀、主としてアナリスト業務、リサーチ業務に従事ののち2005年より現職。専門は「コーポレートガバナンス」、「企業情報開示」および「ESG投資」。環境省『持続可能性を巡る課題を考慮した投資に関する検討会(ESG検討会)』座長(平成27~29年)、経済産業省『競争戦略としてのダイバーシティ経営(ダイバーシティ2.0)の在り方に関する研究会』座長(平成28~29年)を務める。
*鎌倉サステナビリティ研究所HP
https://kamakurasustainability.com

□アクセス
鎌倉駅より徒歩23分
鎌倉駅よりバス(鎌36、鎌23)、岐れ道下車 徒歩6分
※タクシーのご利用はお控えいただき、公共交通機関にてお越しください。駐車場のご用意はございません。

□主催
株式会社エンジョイワークス
お問い合わせ・申込先:株式会社エンジョイワークス
※お電話(0467-53-8583)、メール(info@enjoyworks.jp)でもお申込みいただけます。お気軽にご連絡ください。

——-こんな方におすすめです!——————
・企業の研修担当者、人事担当者の方
・企業のブランディングに関心がある方
・鎌倉で企業研修を検討している方
・研修所としての旧村上邸の利用方法や施設設備に関心がある方
・SDGsを積極的に取り入れたい企業の方
・旧村上邸におけるクラウドファンディングで投資を検討している方
・旧村上邸アップデートプロジェクトに興味がある方
—————————————————

※本案内に記載のイベントでは、ご紹介する投資商品等の勧誘を行う場合があります。
☆旧村上邸【投資型】クラウドファンディング実施中☆

※出資に際しご負担頂くのは出資金額のみです。それを超えて支払いが発生することはありません。
※事業の状況により、利益の分配が行われない可能性及び返還される出資金が元本を割る可能性があります。詳しくはハロー!RENOVATIONの「ファンド情報」から内容をご確認ください。
株式会社エンジョイワークス
不動産特定共同事業者[神奈川県知事 第9号]
【2019年3月6日付で小規模不動産特定共同事業者より通常の不動産特定共同事業者となりました。】

【旧村上邸アップデートプロジェクトについて】
旧村上邸は、元は個人の住宅でありながら、家の中に荘厳な「能舞台」、複数の茶室、そして広大な庭園があります。明治末期から大正時代にかけて建てられた和風建築で、鎌倉市景観重要建築物等にも指定されている建物で、2016年に鎌倉市に寄贈されました。
このような建築物は、次の世代に残していく必要がある一方で、建物の管理やメンテナンスが必要になります。
これらの課題を解決し、さらに建物に新しい価値を吹き込みながら持続的に利活用していくために民間の事業主体として選ばれたのが、エンジョイワークスです。