ハロー! RENOVATION

不動産クラウドファンディングと
住宅分譲事業の
ハイブリッドファンド誕生。

エンジョイヴィレッジファンド1号 富山婦中町

詳しくはこちら
エンジョイヴィレッジファンド登録スタート
LINEでファンド相談受付中

ファンド一覧

イベントに行ってみよう

読んで学んで活かそう

ハロー! RENOVATIONとは

ハロー! RENOVATIONは、全国で増え続ける空き家や遊休不動産を、想いのある投資によって再生する、まちづくりのための不動産クラウドファンディングサービスです。社会貢献をしながらリターンを受け取ることができます。ハロー! RENOVATIONは、持続可能で豊かなまちづくりを目指します。

スタイルに合わせた投資が可能

スタイルに合わせた
投資が可能

投資ファンドの対象は、課題を持った不動産とそこで行われる事業です。小口からはじめられるので、分散投資に向いています。

投資初心者でも安心

投資初心者でも安心
定期的なIRレポート公開

投資対象の事業計画や近況情報をイベントや記事で開示します。運用中はレポートを配信。未経験でも安心して運用できます。

dummy

共感からはじまる。
市民参加型ファイナンス

ご自身の事業に活かしたい方やESG投資、SDGs投資に関心のある方も。地域活性化のチャレンジとしても注目いただいています。

ハロー! RENOVATIONの実績

CASE 1

平野邸 Hayama

神奈川県葉山町にある築80年の遊休不動産を再生した「葉山の古民家宿づくりファンド」。イベントを通じてアイデアを出しあい、畑をつくり、DIYで内装を仕上げました。80名の方から投資いただき、1530万円を調達。宿泊施設としても、近隣の方にも開かれた多世代交流の場としてもご利用いただいています。

  • 利回り:約2%
  • 2021年1−3月利益分配
  • 合計額:約8万円
葉山の古民家宿づくりファンド after
葉山の古民家宿づくりファンド before
応募金額
15,300,000円
達成率
103%
CASE 2

桜山シェアアトリエ

遊休不動産となっていた廃工場を、クリエイターが育つ地域拠点として再生。70名の方から投資いただき、1255万円を調達しました。開業後も順調に運営を続けています。体験や共感に基づく想いのある投資が、持続可能で魅力的な事業を実現しています。

  • 利回り:8%
  • 2020年度利益分配
  • 合計額:約110万円
桜山シェアアトリエ after
桜山シェアアトリエ before
応募金額
12,550,000円
達成率
104%

国土交通省 第1回地域価値を
 共創する不動産業アワード
大賞受賞

共創型不動産プラットフォーム No.1

累計成約額
2.7億円
累計成約件数
15件
業界トップクラス *

* 空き家再生の組成ファンド数

会員登録数
15,000人
投資を決めた理由
投資を決めた理由
85.4%
事業者・運営者への共感・応援
9.2%
投資家コミュニティに参加したい
2.9%
想定利回りが魅力
2.1%
リサーチ・勉強のため
0.5%
投資家特典が魅力

ハロー! RENOVATIONの投資の流れ

利用ガイド
会員登録
投資家登録
利用ガイド
プロジェクト
に共感
利用ガイド
投資
利用ガイド
運用開始
利用ガイド
配当
新規会員登録 利用ガイド

よくあるご質問

ハロー! RENOVATIONとはどのようなサイトですか?

インターネット上で不特定多数の出資者から資金をお預かりし、運用してから金銭的なリターンを投資家に分配する…

投資を始めるにはどのような手続きが必要ですか?

大きく分けて、「会員登録」「投資家登録」「投資申込」の3つのステップがございます。詳細はこちらをご参照…

REITとの違いは何ですか?

REITは、投資信託の一種です。多くの投資家から資金を集めた資金をもとに、オフィスビルや商業施設、マンション等の比較的大型の不動産複数に投資し…