全国の使われていない蔵を一棟貸しのホテルに再生
長野県・富山県
※本物件はファンド案件です。募集中案件ではございません。
ファンド詳細は こちらをご覧ください。
日本中の蔵をホテルにリノベするプロジェクトが進行中。富山県立山町、長野県佐久穂町、長野県小布施町で、リノベーションしてホテルとして活用が決まった3つの蔵を紹介します。
①富山県中新川郡立山町
富山駅と富山空港からは車で30分程度とアクセスも良く、徒歩圏内には、総合公園や、隈研吾さん設計の新しいレストラン、商業施設(アロマ工房)などがあり、立山に来たら必ず訪れたいスポットに隣接しています。晴れの日には立山連峰の山並みを見ることができ、夕暮れ時の田園風景はどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。そんな素敵なロケーションに佇む蔵を再生していきます。
②長野県南佐久郡佐久穂町
北陸新幹線の佐久平駅から車で30分程度。この蔵がある佐久穂町に入るとそこは別世界が広がります。目の前には釣りも楽しめる抜井川が流れ、蔵からもそのせせらぎの音が聞こえます。日々の喧騒から離れ、見渡す限りの山々の緑が癒してくれます。最寄り駅のJR海瀬駅までは車で10分程度。佐久穂町に移住した方々が飲食店を開業するなど、活気も感じられる町です。この蔵がどのように再生され、街に活気を与えるのか今から楽しみです。
③長野県上高井郡小布施町
この蔵は栗菓子と葛飾北斎ゆかりの地として有名な観光地「小布施」の市街地から歩いても15分程度の好立地にあります。自転車を使えば、小布施観光を楽しんだり、北斎晩年の天井絵「鳳凰図」がある岩松院へも行くことができます。蔵のオーナーが敷地内に居住しており、時期によってはリンゴとブドウの農業体験もできます。住宅地の中にあるので、ローカルの方々との交流も楽しみのひとつです。
物件情報
| 所在 | 
  富山県中新川郡立山町 長野県南佐久郡佐久穂町 長野県上高井郡小布施町  | 
 ||
|---|---|---|---|
| 交通 | 
  ①富山地方鉄道立山線五百石駅から車で12分(約4.2km) ②JR東日本小海線海瀬駅から車で13分(約5.3km) ③長野電鉄長野線都墨駅徒歩2分  | 
 ||
| 建物面積 | 
  ①40.32㎡ ② 57.96㎡ ③46.36㎡  | 
 権利・契約種類 | 所有権 | 
| 礼金 | --- | 敷金 | --- | 
| 管理費又は共益費 | --- | 償却 | --- | 
| 建物構造・規模 | 
  ①木造2階建 ⓶土蔵造2階建 ③土蔵造2階建  | 
 間取り | --- | 
| 現況 | --- | 引渡し日 | --- | 
| 地目 | --- | 容積率 | --- | 
| 建ぺい率 | --- | 用途地域 | 
  ①市街化区域内 非線引き ②市街化区域内 用途地域指定なし ③市街化調整区域  | 
 
| 建築年月 | 
  ①不明 ②不明 ③不明  | 
 取引様態 | --- | 
| 情報更新日 | --- | 次回更新予定日 | --- | 
| 備考 | |||
この空き家の利活用に興味がある!
プロジェクトを立ち上げたい!
事業をしたい!
物件に関するお問い合わせはこちらから
 






