本ファンド対象事業の魅力
鎌倉雪ノ下の空き家を「0円! RENOVATION」でシェアハウスに再生しよう!

目次
1. 空き家再生のための「0円! RENOVATION」
「0円! RENOVATION」は、空き家・空きアパートなどの再生を、地域課題解決に資する賃貸物件としてファンドで再生していく、新しい取り組み。空き家所有者の費用負担0円で物件をリノベーションし、一定期間物件を運用した後、賃貸運用物件として所有者に返却。その後も長く事業を続けていただける仕組みとすることで、持続可能な空き家再生を目指します。 「空き家×みなさんの投資」で、空き家所有者も利用者(居住者)も投資家も、三方良しの空き家再生モデルを作りましょう!
利用者に喜びを。特徴のあるニーズをコンセプトに、新しい暮らしの提案

空き家の利活用にあたっては、それぞれの立地・地域特性や課題に即したコンセプトを立案。特徴的なニーズをあぶりだし、共感を生み出す賃貸物件として再生、コミュニティ醸成を進めます。
今回の空き家のある鎌倉市は、コロナ禍における移住先として需要が高まっている一方で、鎌倉駅周辺は賃貸物件が少ない上に、都心ではできない「鎌倉らしい暮らし」を求めて住まいを検討する人にとっては、賃貸物件のデザインや質なども含めて、なかなか希望の物件を見つけることが難しいエリアです。 このような課題を持つ鎌倉のまち。
「0円! RENOVATION #1 鎌倉雪ノ下ファンド」では、鎌倉らしい風景と環境に恵まれた立地であることと、古い建物でありながらモダンなデザインであること、森に囲まれた大きな庭があることから「ていねいな暮らしを楽しむ女子のためのシェアハウス」をコンセプトにしています。 イメージ通りの「鎌倉での暮らし」を、共通の価値観をもつ人と、安心して一緒に始めたい。そんなニーズを満たす暮らしの提案です。
所有者に喜びを。空き家所有者の課題解決をみんなでサポート

老朽化した建物の改修に資金が必要なのに、銀行からの融資は受けられず、修繕費や固定資産税、都市計画税などのコストがかさむばかり。新たな入居者も見つからない。そんな物件を抱える所有者の課題を解決するための仕組みが「0円! RENOVATION」です。 「0円! RENOVATION」では、エンジョイワークスが所有者より一定期間物件をお借りし、みなさんの投資で組成するファンドでリノベーションを行います。 空き家所有者にとっては、0円で空き家を再生できる仕組みです。
また、オペレーションの少ない賃貸物件として再生させることで、ファンド運用期間終了後も所有者が事業を続けやすくし、空き家による持続可能な住まいの提供を実現します。空き家問題の根本にある資金調達の課題に一つの解決策を示し、みんなで空き家再生を加速させる取り組みです。
投資家に喜びを。投資しやすい賃貸事業でまちづくりに貢献
どのまちにも多くの賃貸物件が存在します。多くのデータがあり、住まいという実需に基づく賃貸市場においては、事業計画や利益の想定が比較的しやすい事業です。「0円! RENOVATION」では、原則賃貸事業に対するファンド組成とそれによるまちづくりを目指しています。 「0円! RENOVATION #1 鎌倉雪ノ下ファンド」では、周辺の相場や競合物件の分析に加え、エンジョイワークスで運営しているシェアハウスの実例や入居者のニーズ分析をもとにした事業計画を策定。主な活動エリアである鎌倉での強みも活かし、プロジェクト立ち上げ段階からイベントやSNS・WEB発信などで入居者を募っていきます。


2. 歴史と豊かな自然を感じるまち 鎌倉市雪ノ下

鎌倉市雪ノ下はJR鎌倉駅の東側に位置し、鶴岡八幡宮を中心とした鎌倉の歴史を感じることのできるエリアです。 駅からの道のりにはちょっと外食したい時に立ち寄れるレストランやカフェも多く、休みの日の散策も楽しむことができるでしょう。
一方、対象物件の周辺はその賑わいから離れたとても落ち着いた場所です。鶴岡八幡宮西側の道から168段の階段を上がると、緑に囲まれた静かな場所に、まるで隠れ家のような古き良き時代のモダンなデザインの一軒家が現れます。

3. ていねいな暮らしを楽しむ女子のためのシェアハウス

木々の間から鎌倉のまちと海を見渡すことのできる絶好の立地につくるのは、日々の暮らしをじっくりとていねいに楽しむ女子のためのシェアハウス。ちょっと時間をかけて自分でつくってみる、その過程を楽しむ、そんな女子たちのための場所です。


プライベートをじっくり・ゆっくり過ごせる場所と、人とゆるくつながれる場所
5つの個室はこじんまりとしながらも、窓の外に広がる景色を楽しめる自分だけのプライベート空間。みんなのキッチンは、庭のハーブ、季節の野菜、地物の魚の調理などのほかに、味噌づくりやパンづくりなども楽しめる、ゆったりとした空間に。

リビングの延長として、みんなで過ごせる庭。つくる、育てるを楽しむ場にも。
広い庭は、入居者みんなでつくる庭。ハーブや野菜を育てたり、好きな花を植えたり。一緒につくることで、自然とコミュニケーションが生まれます。
4. 入居者がより暮らしを楽しむ仕掛け
シェアハウスの運営は、鎌倉エリアで不動産の仲介において豊富な実績を持つ、エンジョイワークスが行います。 鎌倉に移住されるお客様のニーズを理解し、入居者の方にとって魅力的なシェアハウスにしていきます。 また、入居者のみなさんと一緒に庭のお手入れをしたり、DIYをしたり、シェアハウスでの暮らしがより楽しくなるような仕掛けもつくっていきます。鎌倉でエンジョイワークスが運営する、複数の施設との連携も検討中です。

5. 投資から始める事業への「参加」

ファンド概要
一口金額 5万円〜
想定利回り 5.0%(税引前)
運用期間 4年(予定)
事業概要
本物件は女性専用のシェアハウスとして賃貸します。 ターゲットは主に東京から鎌倉移住を希望する20~30代シングル女性。家で過ごす時間を大切にし、家庭菜園やものづくりなどの趣味を持っている方。 そんな女性が好むような、モダンなデザインを活かしつつどこか落ち着きのあるシェアハウスに仕上げます。
個室は5室、賃料は平均75,000円(共益費込み)に設定。 稼働率は85%で年間売上382.5万円想定しています。
想定利回り「年5.0%(税引前)」
本ファンドの想定利回りは「年5.0%(税引前)」。
100万円ご投資頂くと4年後の運用期間終了時に120万円(税引前)が償還される分配シミュレーションとなっております。
※詳しくはファンド情報の分配シミュレーションのページをご確認ください。
定期的なIRレポートの発行
本ファンドにご出資頂いた方には、定期的なIRレポートを通じてシェアハウスの運営状況をご報告いたします。稼働状況、運営においてどのような取り組みを行っているかなどを知っていただき、投資家として事業にご参加いただくことができます。
ご自身でシェアハウスや賃貸物件の運営などの事業展開を考えていらっしゃる方、「0円! RENOVATION」の仕組みにご興味をお持ちの方にとってもお役立ていただける情報をお届けします。また、投資家の皆様からの運営におけるアイデアなども頂戴し、一緒に事業運営を進めていただきます。