投資型 日本の伝統建築再生ファンド
観光客の集まるニセコ近郊で
歴史のある日本家屋「まるこ邸」が
地域内外の交流拠点に生まれ変わる
「まるこ邸」は、日本で初めてアスパラガスの大規模生産を成功させ、喜茂別町の隆盛を支えた、農産加工メーカークレードル興農の創業者・丸子斉氏の住居でした。建物の「はなれ」は、由緒ある書院造りの日本家屋です。人口減少していく、この喜茂別の町で、歴史や文化の象徴として後世に残していきます。
「まるこ邸」の目の前には喜茂別川が流れており、羊蹄山と尻別岳を望む場所に位置しています。冬のスキーだけでなく、夏のアクティビティが豊富な喜茂別。地域住民を巻き込んだアクティビティ体験を宿泊利用者限定にオプションとして提供します。また、「まるこ邸」では、宿泊施設で利用できるサウナを建築予定です。夏は目の前の喜茂別川に飛び込み、冬は降り積もった雪の中に飛び込みましょう!
昭和25年に建てられた建物の一部「はなれ」は、宮大工が釘を一本も使わずに建てた純日本家屋。雪の多い北海道では非常に珍しい建物です。そんな歴史ある建物を1棟貸しの宿泊施設として泊まる体験ができます。観光客が多く集まるニセコエリアで、地域住民と交流しながら日本文化・北海道文化を体験できる宿泊施設として活用していきます。
リターンは利回りだけじゃない!ハロリノ投資特典
オールシーズン利用可能宿泊無料券+喜茂別堪能ツアー割引
オフシーズン利用可能宿泊無料券+喜茂別堪能ツアー割引
宿泊割引+毎年レンタルスペース2回無料(6時間)
宿泊割引+チグリスコーヒー週1回無料
詳細は本ページ内にてご案内しています。
加藤 朝彦
一般社団法人HATCH代表理事
一般社団法人HATCH代表理事の加藤朝彦です。喜茂別町は人口1900人程度の自然豊かな田舎町です。札幌とニセコの間にあり人の往来が多い町ですが「通過される町」と言われています。しかし、喜茂別にはまだまだ発掘されていない観光資源がたくさんあります。2017年に移住して以来、私自身も日々の暮らしで見つけた新しい魅力を楽しんでいます。そんな喜茂別の魅力を「もっと感じてほしい」という想いで今回のプロジェクトを立ち上げました。
HATCH代表の加藤は、2017年に地域おこし協力隊として喜茂別町に移住してきました。まちのPRおよび市街地エリアの商業活性化をミッションに活動し、2019年5月に町内の空き家をセルフビルドしたcoffee&sharespace tigrisを開業。地域内外の交流拠点として多くのメディアでも取り上げられました。その後も移住者の受け入れ支援や地域おこし協力隊の伴走、地域の自然を活かしたアクティビティ開発など地域活性化プロジェクトに多く携わってきました。その後、さらに活動を加速させるために2022年一般社団法人HATCHを設立。メンバーには不動産業を長年経験した者やゲストハウスを運営している者もおり、そのノウハウを本プロジェクトに活かしていきます。
本施設のある喜茂別町は、札幌市に隣接し、周囲はニセコ・ルスツ・洞爺湖という観光地に囲まれています。2023年上期の観光入込客数が406万となり、前年比23%増となっています。この数値は道内でもトップクラスです。また、近隣のニセコエリアにおいてもコロナ禍で一時的に観光客数は落ち込んだものの、コロナ禍以前は、毎年200万人以上のインバウンド観光客が訪れており、第5類に引き下げられた2023年シーズンは同様の賑わいが戻ってきました。今後も、安定したインバウンド観光客を見込めると予想しています。
喜茂別町は町内に高校がなく、地域で育った子どもたちが外に出てしまいます。その後、帰ってくる若者も少ない状況で、このままだと基礎自治体として運営維持をしていくのは困難になっていきます。地方で顕在化する社会課題のいずれも当てはまるような町を残していくためには、文化をつくっていく必要があるのではないかと考えました。町はいずれなくなるかもしれない。でも、その地に根付いた文化は残り続けるはずです。その想いの象徴となるような「まるこ邸」で、地域内外の方たちの交流拠点となることを目指していきます。
本施設は、「宿泊スペース」と「地域交流スペース」が共存しています。「おもや」では地域住民が世代を超えて気軽に集まれる場として運営していきます。「はなれ」は、“喜茂別でしか体験できないこと”をテーマに宿泊者専用1日1組限定の宿泊施設として運営します。
「おもや」のキッチン&リビングスペースは10時〜16時までは地域住民へも開かられた空間となります。多様な世代の地域住民がそれぞれの活動を行い、地域の未来を担う子どもたちは放課後に遊びにきます。また、地域の“そと”の人たちにとっては、喜茂別の暮らしを覗くことのできる場所。ふらっと立ち寄り、地域住民と交流していきます。
宿泊利用者は、チェックイン時にまるこ邸近くの「coffee&sharespace tigris」にて受付を行い、建物や町の歴史を説明しながら、まるこ邸へとご案内します。「宿泊スペース」と「地域交流スペース」の重なりは、地域住民と顔を合わせる時間をつくり交流のきっかけとしています。今回まるこ邸では、最大宿泊人数8名を想定しています。
投資いただくと、投資対象を楽しんでいただけるきっかけがついてきます。ぜひ体験してください。
北海道喜茂別の大自然を満喫できる特典がついてきます!宿泊利用者限定の喜茂別堪能ツアー割引券も付いているので、この機会に喜茂別の大自然を堪能してください!
対象:20口(100万円)以上出資いただいた方
1泊10万円相当(ハイシーズン平日価格)の宿泊無料券を運用期間中毎年2泊分プレゼントします。(※下記注意事項参照)無料宿泊券が使えるのは、ハイシーズンも含む全シーズン(1月~12月)の平日に限ります。 また、宿泊利用者限定の喜茂別の大自然を満喫するツアーが半額でご利用可能。
対象:10口(50万円)以上出資いただいた方
1泊5万円相当(オフシーズン平日価格)の宿泊無料券を運用期間中毎年2泊分プレゼントします。(※下記注意事項参照)無料宿泊券が使えるのは、オフシーズン中(4月~11月)の平日に限ります。 また、宿泊利用者限定の喜茂別の大自然を満喫するツアーが半額でご利用可能。
対象:2口(10万円)以上出資いただいた方
運用期間中いつでも宿泊利用が10%OFFになる券をプレゼント。また、まるこ邸のおもやのスペース利用が運用期間中、年に2回無料で利用できる!行事に合わせてイベントスペースとしての利用がおすすめ!
対象:1口(5万円)以上出資いただいた方
運用期間中いつでも宿泊利用が10%OFFになる券をプレゼント。また、プロジェクトリーダーが営む「coffee&sharespace tigris」のコーヒーが週に1回無料!特典を活用した、長期滞在がおすすめ!
一般社団法人HATCH 理事 北名勝正
北海道札幌生まれ。 24歳で起業し、エンターテインメント業界・不動産業界の業務に携わり、目まぐるしいスピードで変化する日々の中で「『豊かさ』とは何か?」の問いを自分に投げかけるようになりました。 ニセコと札幌の中間に位置するここ喜茂別町には、リゾートや都会の豊かさとは違った『ゆるやかな豊かさ』があります。 まるこ邸で『ゆるやかな豊かさ』を感じていただけると嬉しいです。
募集総額 | 11,000,000円(1口5万円×220口) |
---|---|
想定利回り | 5.0%(年率・税引前) |
事業内容 | 宿泊業 |
所在地 | 北海道虻田郡喜茂別町喜茂別13−5 |
対象物件 | 敷地面積:571㎡、建築面積:199.1㎡、ハナレ:70.86㎡+オモヤ:55.65㎡のみファンド対象部分 |
※事業の状況により、利益の分配が行われない可能性及び返還される出資金が元本を割る可能性があります。
募集期間 | 2024年6月28日~2024年9月30日 |
---|---|
運用期間 | 2024年11月1日~2029年10月31日(5年間) |
決算日 | 毎年10月末日 |
分配金支払日 | 決算日から4ケ月以内 |
元本償還日 | 運用終了後一括(終了後4カ月以内) |
開業予定 | 2024年12月末竣工予定、2025年1月開業予定 |
※事業の状況により、利益の分配が行われない可能性及び返還される出資金が元本を割る可能性があります。
※天候等の影響により、工事に遅れが生じ、それに伴い本プロジェクトのスケジュールにも影響が生じる可能性がございます。(プロジェクトの進捗状況につきましては、適時報告させていただきます。)
喜茂別町はよく「通過される町」と言われています。しかし、雄大な自然、美味しい食材、あたたかい人、まだまだ発掘されきれていないたくさんの魅力がある町です。みなさんにぜひ「まるこ邸」をきっかけに、まだ知らない北海道の魅力に触れていただきたいです。
多様な世代が交流しながら心身の健康促進に取り組める施設を目指し、地域住民の意見をヒアリングしながら、一人ひとりのニーズに寄り添った事業コンセプトを検討。場の設計やサービス内容に活かしています。
地域の課題解決のための事業拡大や新規事業の立ち上げ促進のため、事業に共感する人たちからの小口投資で資金を集めて事業運営を行う「投資型クラウドファンディング」のプラットフォームを構築しています。
「参加型のまちづくり」を掲げ、地域住民やまちに関心のある人が主体的に地域活性化やまちづくりの事業に参加できる仕組みを提供。空き家活用や多用途施設の運営など持続可能なまちづくりに貢献しています。
会社名 | 株式会社エンジョイワークス |
---|---|
所在地 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-3-1-2F |
許可等 | 金融庁長官・国土交通大臣第114号 |
代表者 | 代表取締役 福田 和則 |
不動産特定共同事業の種別 | 第1号、第2号、第3号及び第4号 (電子取引業務を行う。) |
業務管理者 | 小川 広一郎 |
代表電話番号 | 0467-53-8583 |