達成お礼!月見台住宅再生ファンド・入居申込み殺到中!横須賀市とタッグで団地の再生

「月見台住宅再生ファンド」にご出資いただきました皆様へ

日頃よりお世話になっております。
株式会社エンジョイワークスの髙才(こうさい)です。

この度は、ハロー!RENOVATION「月見台住宅再生ファンド」にご支援いただき、誠にありがとうございました。

本ファンドは、横須賀市と連携し、旧市営住宅を再生して新たな「なりわい住宅」として生まれ変わらせるプロジェクトです。皆様の温かいご支援のおかげで、多くの関心を集め、全国183名のご出資により、想定を上回るペースで募集枠が満額に達しました。関係者一同、心より感謝申し上げます。

本プロジェクトでは、地域に根ざした新しい暮らし方を提案し、コミュニティ主導型の持続可能な街づくりを目指しています。皆様のご支援を受け、着実に前進できることを大変嬉しく思っております。

現在、月見台住宅には個性豊かな入居者が次々と決定しています。かつて「天空の廃墟」と呼ばれていたこの住宅は、近い将来、再生の象徴として、日本各地で同様の課題を抱える地域へのモデルケースとなる可能性を秘めています。

これまでに10回以上の現地ツアーを実施し、1,300名以上の方々に月見台住宅をご覧いただきました。また、地域住民と新たな入居者の交流を深めるポップアップマーケットなどを通じて、地域とのつながりもますます強化されています。

そして、4月6日(日)には、月見台住宅で入居予定者による「月見台スプリングマーケット」を開催予定です! ファンドにご支援いただいた皆様にもぜひお越しいただき、生まれ変わりつつある月見台住宅の未来の姿を体感していただければと思います。

1期入居予定のみなさんをご紹介

コーヒー焙煎所&カフェ、焼菓子店、トルティーヤ店、ローフードカフェ、リラクゼーションサロン、地元食材の定食屋、ライフスタイルセレクトショップ、グリーンデザイン&施工、アンティークショップ、工芸品ギャラリーショップ、古着屋、インテリアDIYショップ、伝統工芸工房、子ども用品&子育て相談所 ほか

1期の入居者さんをピックアップしてご紹介!

THE COFFEESHOP

東京大学駒場キャンパス裏手の、落ち着いた時間が流れるエリアにたたずむスペシャルティコーヒー専門店「THE COFFEESHOP」。毎月コーヒーが届く定期便や、オリジナルデザインのドリップバッグを作れるサービスなど、店舗だけでなくECサイトを通して多くの事業を展開している。このたび、満を持して月見台に焙煎所をオープン!

ライフスタイルセレクトショップ

日本を代表するセレクトショップ<BEAMS(ビームス)>でバイヤーとして活躍した渡辺翼さんが独立し、月見台にライフスタイルセレクトショップをオープン。全国各地を巡り買い付けた民芸品をはじめ、世界各国の衣・住のアイテム、ショップオリジナルの家具やアパレルまで、暮らしを彩る多彩な商品を取り揃える。
各地の作り手を招いたワークショップやアパレルブランドのイベントなど、伝統の優美な技と現代のファッションを融合させたプロジェクトも展開予定。

(写真左)ライフスタイルセレクトショップ (写真右)此処菓子店 ココカシテン

此処菓子店 ココカシテン

2024年1月1日にオンラインショップを開業し、”忙しい毎日の中でも「今、ここ」を味わえるような癒し系のお菓子と暦の豆知識を”と、店舗を持たないお菓子屋さんとして主に焼き菓子を販売している此処菓子店。開業後半年で「婦人画報のお取り寄せ」にラインナップされた実力店の菓子製造所兼実店舗が月見台に。

noasobi

多店舗展開をする園芸店から独立した3人による植物やガーデンデザイン、施工まで行うギャラリーショップ、noasobi。緑あふれる月見台のグリーンサムとして入居します。


引き続き、皆様とともにより良いまちづくりを目指してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社エンジョイワークス
プロデューサー
髙才ゆき

月見台住宅再生ファンド
https://hello-renovation.jp/renovations/25247

人気の記事

月見台スプリングマーケット開催します!
オススメのイベント

月見台スプリングマーケット開催します!

2025-04-06 開催

田浦月見台住宅 (横須賀市田浦町1丁目54)