【ご報告】 空き家再生買取再販ファンド2号福井県福井市、リノベーション工事開始!
ハロリノ事務局の馬場です。
「 空き家再生買取再販ファンド2号福井県福井市」にご投資いただきました皆さま、改めて感謝申し上げます。
本ファンドの運用期間(事業期間)は2025年10月1日~2026年9月30日の12ヶ月間ですが、順調な工事のスタートを切ることができましたこと、ご報告させていただきます。
10月1日に着工を行い、まずは解体工事とメインの土間工事を開始しております。
リノベーション施工を手掛けるのは、地元福井で古いものに価値を生み出してきた「山﨑建設」。
今回のリノベーションで着目したのは、土間を活用した「店舗兼住宅」。
昔の日本の家には土間があり、土間は単なる出入り口ではなく、まちと家をつなぐ境界であり、商いの場であり、人が自然に交わる社交の場でもありました。


山﨑建設が提案するのは、現代にふさわしい「住みながら商いのできる商住宅」
ただ家の一部をお店にすることではなく、玄関先=まちとつながる土間 と 奥の間=家族が暮らす空間ひとつの流れとしてデザインすること。また、ちょっとの会話を腰をかけてお話しができる人との繋がり。
そんな「暮らしの延長にある商い」は山﨑建設のテーマである 「暮らしの景色をつくる」 という考え方にもつながっています。

工事は12月中旬に完了予定で、先行して12月上旬から販売一般公開を予定しています。
早期完売を目指し、施工中ではありますが「完成前イベント」や「リノベーション相談会」などを通した販売活動も実践してまいります。(完成前イベントにつきましては内容確定次第、皆さまに告知させていただきます)