歴史×町への想い。歴史好きインターン生がお届けする、道明寺のまち歩きレポート
大阪府内33市で一番面積が小さい藤井寺市。このまちには、誰でも気軽に立ち入ることができる古墳があり、中には世界文化遺産に登録されたものも。そして今、古墳や埴輪づくりの専門家集団として名をはせた「土師氏」の本拠地、道明寺エリアでまちづくりプロジェクトが展開されています。7月に現地開催された「まちあるきイベント」のレポート第2弾は、ハロリノを運営するエンジョイワークスの歴史好きインターン生がお届けします!
第1弾レポートはこちら
歴史上の偉人たちも驚いたかな?
こんにちは!エンジョイワークスでインターンシップをしている渡辺樹です。旅をしたり、そこで出会ったひとたちにまちの魅力や歴史を聞いたりすることが大好きです。
そんなぼくが今回まちあるきをしたのは、2019年に世界遺産に登録された「百舌鳥・古市古墳群」があるまち。
その古墳群45基のうち30基がここ、藤井寺市にあります。
地図で見たら本当に多くの古墳があり、驚きます。
またここは道明寺合戦の場所としても知られています。
道明寺合戦とは、大坂夏の陣で、真田幸村軍と伊達政宗軍が激突した戦いです!
「歴史の偉人たちも、この古墳群には驚いたかなー?」
なんて妄想しながら、このまちを歩きました!!
登れる世界遺産、鍋塚古墳
はじめに訪れたのは、駅から徒歩数分にある「鍋塚古墳」。
世界遺産に登録されている古墳であり、数少ない「登れる古墳」です!!
(古墳でも世界遺産に登録されていない古墳もあるそう。おもしろいですね)
この日は快晴でとても眺めがきれいでした!
昔はここから大阪城も見えていたそう。
(道明寺合戦のときはここから豊臣秀頼を偵察でもしてたのかなーー)
世界遺産の古墳でありつつ、真横に住宅が並んでいるのもおもしろい景色ですね。
ピクニックをしたら気持ちが良さそうです!
古民家をリノベ! 里庭の箱
次は軒を連ねる長屋群を改装した「里庭の箱」に行きました!
もとは空き家だったらしく、買主が決まってから、買主にあわせてリノベーションをしたそう。いまは美容院やカフェ兼シェアスペース、ギャラリー、オフィスなどが並んでいます。
長屋ということもあり、外観の統一感はありつつも中身は個性豊かな建物でした!
まちの集合場所、アサノヤ
築160年の浅野邸をイベントスペースやミーティングスペース、ギャラリーなど人が集まる機能を持たせた場所です。
築160年の貫禄の中に、レトロな雰囲気があふれる展示物が並べられ、扉の向こうには生活感が溢れる空間がありました。
まちのシンボル、道明寺天満宮!!
いよいよ、まち歩きの案内をしてくださっている南坊城さんが宮司を務める道明寺天満宮に来ました!
埴輪をつくるのを得意とした土師氏(後の菅原氏)を氏神とした神社です。
また、天満宮の横には道明寺があります!
建立当初は、天満宮の下にあったそうですが、江戸時代の洪水で荒廃した道明寺は、一度は天満宮の境内に建てられましたが(神仏習合)、明治時代に神仏分離令で今の場所に移動したそうです。
これまでに見てきた古墳をつくる際に活躍した土師氏が祀られていて、日本のものづくりの歴史の流れを感じる、歴史好きにはたまらない場所でした。
集、飲、食、歩。 天満宮門前が地域にひらかれる未来プロジェクト
歴史あふれる道明寺天満宮の門前に一軒の古民家があります。
そこで、食を通して人が集まる、案内所「MONZEN(モンゼン)」がつくられようとしています!!
この施設に、地ビール醸造所とチャレンジキッチンなどがつくられる予定です。
地域の食材を軸とした料理を楽しめる場所。さらには、このまちの案内所として、空き家が生まれ変わります。
道明寺をまち歩きし、そこで見た地域の魅力についてお伝えしました。
これらの魅力はすべて徒歩圏内にあります。
コンパクトなエリアに多くの「地域の魅力」と「歴史」と「まちの人の熱い想い」がぎゅっと詰まっています。
それを体現して、さらにこのまちを盛り上げるため、MONZENがつくられようとしています。
MONZENに人が集まり、歴史を感じながらビールを飲む。そんな日が楽しみです。
なんだかワクワクしますね! このプロジェクトにご期待ください!!
また、エンジョイワークスが運営するクラウドファンディングのプラットフォーム「ハロー! RENOVATION」で、この施設をつくるために投資型クラウドファンディングに取り組んでいます。
投資型なのは、一時的なかかわりでなく、
クラウドファンディングを通して長期的な関係性をつくるためです!
このまちを一緒に盛り上げましょう!
<今回記事を担当してくれたインターン生>
渡辺樹(わたなべ いつき)好奇心旺盛、なんでもやっちゃう大学生。旅と自然と人が大好き!!各地の歴史に思いを馳せつつヒッチハイクで旅をしたり、国際交流イベントを主催して学生生活を過ごす。空間づくりやコミュニティづくりに興味持ち始め、エンジョイワークスでインターンを始める。