大山これから会議、はじまる。「大山の人が語る、大山のいま・みらい~大山の観光まちづくりに向けて~」
「大山これから会議」は、小田急電鉄とエンジョイワークスが立ち上げた参加型プロジェクト。地元の観光関係者をはじめ、個人や法人を問わず大山エリアの活性化に挑戦したい人々と、課題の共有と解決を行えるコミュニティの形成をめざします。大山のポテンシャルを活かした、新たな取り組みやアイデアを創出し、アイデア実行の担い手となる個人や事業者を募ります。
※大山これから会議は終了致しました。
2020年10月30日、キックオフのオンラインイベント「大山の人が語る、大山のいま・みらい~大山の観光まちづくりに向けて~」が、YouTubeライブで開催されました。
https://www.youtube.com/live/Q8xsXWcBWrc?feature=share
大山阿夫利神社下社の「茶寮石尊」で開催された当日のライブ映像です。現状・歴史・課題について、YouTubeで全編見ることができます(約120分)
大山阿夫利神社権禰宜の目黒久仁彦さんに歴史についてお話いただいたあとに、大山地域で400年続く先導師旅館「東学坊」を営む相原理人さん、地産地消料理を提案する「夢心亭」の相原和教さん、地域食材を利用した「オカリナキッチン」の石井正義さんのインタビューが始まりました。
登壇者の対話にあわせて、ライブを見ていただいた参加者のみなさんから、多くのコメントをいただきました。ありがとうございます。みなさんと大山のこれからをつくり上げていきましょう。
── 地元の人で賑わう山にしてほしい。店が終わるのが早く、暗いし淋しい。
── 駐車にも困るし市民が気軽に憩える場所がエリア内にほしい。
── 地元に住んでいますが今日話されていたような大山の魅力を全然知らなかったです。宿坊での努力や歴史など。
── 江戸時代の大山講の人は良弁滝で身を清めてから大山に登ったそうです。滝の禊(みそぎ)とサウナを合体させたような体験があるとおもしろいかも。
── 大山講体験コース、いいですね。あわせて説教も聞きたいです。
── ハイキングで大山の自然を楽しんだ帰りに 伊勢原の野菜やフルーツなど名産品を購入できるマルシェがあると観光要素として楽しめると思います
── 新しいコンテンツが必要だと思います。登山終わりにお風呂入りたい。こま参道に気の利いた日帰り入浴施設があると嬉しいですね。一部旅館でも利用させていただけますが。
── 大山湧水が大山信仰の歴史、自然、食を育んだ背景にありますよね。
滝行、温泉、サウナと、湧水の魅力が盛り上がりましたね。第1回ということで情報提供が中心でしたが、双方向性、参加性を高めていくことが今後の課題です。コロナ禍でさまざまな開催方法の検討が続きますが、歴史を知り、現状を考え、未来を見据えて対話を続けましょう。直接大山でお会いできる日が楽しみです。
地域の当事者のみなさんと、関心のあるみなさんと、企業と行政と。機会は開かれています。対話の場をしっかりと継続し、実践の機会を提供していきます。今後、空き物件の利活用や、食、環境、さまざまなテーマについて「これから会議」で形にしていきます。継続的に開催しますので、ぜひご参加くださいね。個人・法人問わず、大山エリアの魅力向上や活性化に興味があるみなさんの参加をお待ちしています。
次回のオンラインイベントは12月15日(火)を予定。
大山これから会議オンラインイベント「みんなで考えよう 新たな大山の可能性」を開催します。
前回10月31日のキックオフイベントでの議論を振り返ったうえで、これからの大山の可能性について参加型で議論ができたらと考えています。当日は、みなさんのコメントをできる限りご紹介させていただきながら、双方向で議論できる場にしていく予定です。個人・法人問わず、大山エリアの魅力向上や活性化に興味があるみなさんのご参加をお待ちしています。
- 日時:2020年12月15日(火)19:00~20:30
- 開催場所:オンライン(YouTube ライブ)
- 参加費:無料
- 主催:小田急電鉄株式会社、株式会社エンジョイワークス
- 参加申し込み:https://ewform.enjoyworks.jp/index.php?id=392
観光活性化に向け議論 民間プロジェクトが始動(タウンニュース 伊勢原版)
https://www.townnews.co.jp/0405/2020/11/06/550172.html
参加者募集 大山のこれから考える 参加型プロジェクト始動(タウンニュース 伊勢原版)
https://www.townnews.co.jp/0405/2020/10/23/548188.html